info AlterLinuxはローリングリリースを採用しています。
ローリングリリースとはバージョン番号を用いらずに、常にパッケージを更新し続けていくリリース方式です。
AlterLinuxがベースとするArchLinuxもこの方式を採用しています。
ローリングリリースでは、他のOSのように数年に1度の大幅なアップデートが必要ありません。
AlterLinuxをダウンロードしてインストールするのは最初の一度だけです。
既にインストールしている方はアップグレードのために新しいイメージファイルをダウンロードする必要はありません。
info GPLライセンス
AlterLinuxはGPLライセンスに基づいて配布されています。いかなる損害の補償も致しかねますのでご了承ください。
info USBに書き込むときは
USBメモリにイメージファイルを書き込む際はEtcherを推奨しています。
Rufusなど、他のソフトウェアを使用する必要がある場合必ずDDモードで書き込みを行って下さい。
Alter Linuxに興味を持っていただいた皆様へ
Alter Linuxへのご支援のお願い
私たちは非営利団体として、Alter Linuxの維持・発展を皆様からのご寄付に頼っています。
FascodeNetworkは学生が自主的に立ち上げ、活動している、学生のみで構成されたクリエイターグループです。
このメッセージを読んだお一人ひとりが少額でも寄付してくだされば、Alter Linuxは今後しばらく発展し続けることができます。
アキバのHDMI端子がないジャンクグラボを買うように、「面白そう」と思っていただけたコンテンツに、少し、投資していただけませんか?
Alter Linuxがオープンで自由なディストリビューションであるために、もしあなたがAlter Linuxを便利に感じてくださるなら、
Alter Linuxを守り維持するために、500円、1,000円、1,500円または可能な金額をご寄付いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
ProjectLeader
※OSDN、山D.comのどちらからダウンロード頂いても、同じものがご利用いただけます。